top of page
社会保険労務士 中島事務所 代表

「小さな会社のためのこころの健康づくりお役立ちツール」のご案内 【北里大学公衆衛生学運営】

活気のある職場づくりのためのツール集のご案内


活気のある職場づくりやこころの健康づくりの重要性は理解されるようになっていますが、中小企業では種々の資源が不足していることから、対応が十分とはいえません。

この課題の解決の一助とするため、北里大学の研究班は厚生労働省の研究補助金を活用し、5つのツールを作成しました。本ツール集を活用することで、活気のある職場づくりやこころの健康づくりに役立てることができます。

人を大切にする企業づくりの一翼を担う社労士の皆さまに今回のツールを知っていただき、自社や顧問先企業で活用していただければと存じます。


1.ツール名:小さな会社のためのこころの健康づくりお役立ちツール


2.ツールの詳細

 1)経営者向け職場と健康に関する現状把握のためのチェックリスト

 2)経営者向け研修プログラム —多忙な経営者が学びやすい短時間プログラム—

 3)LINEをつかった従業員のこころの健康づくりのためのプログラム

 4)いきいきとした職場づくり −従業員が話し合い働きやすい職場をつくる−

 5)メンタルヘルス不調者が発生した時の対応事例集


3.URL

  https://www.med.kitasato-u.ac.jp/lab/publichealth/u_tool/


問合せ先

北里大学 医学部 公衆衛生学

神奈川県相模原市

北里1丁目15番1号

mentalhealthforsme@gmail.com

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

障害者の法定雇用率引上げについて

民間企業の法定雇用率と対象事業主の範囲が以下の通り、変更になります。 2.3%(令和5年 ) ⇒ 2.5%(令和6年4月/40人以上 )⇒ 2.7%(令和8年7月/37.5人以上) 対象事業主の義務 ・毎年6月1日時点での障害者雇用状況のハローワークへの報告 ・...

年収の壁・支援強化パッケージ

岸田内閣が発表していた年収の壁への対策について、 厚生労働省のホームページにて情報が公開されています。 問い合わせ先も記載されていますので、参考になさってください。 いわゆる「年収の壁」への対応|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

令和5年度 最低賃金額について

地域別最低賃金の答申がなされました。 47都道府県で、39円~47円の引上げ(引上げ額が47円は2県、46円は2県、45円は4県、44円は5県、43円は2県、42円は4県、41円は10都府県、40円は17道府県、39円は1県) 詳しくは、厚生労働省のサイトをご確認ください。...

Commenti


bottom of page