top of page
社会保険労務士 中島事務所
社会保険労務士 中島事務所
労務相談,就業規則作成,労働保険・社会保険の手続き,助成金申請代行等 ●電子申請対応可 ●セミナー講師・執筆対応可
社会保険労務士 中島事務所
労務相談,就業規則作成,労働保険・社会保険の手続き,助成金申請代行等 ●電子申請対応可 ●セミナー講師・執筆対応可
労務相談,就業規則作成,労働保険・社会保険の手続き,助成金申請代行等 ●電子申請対応可 ●セミナー講師・執筆対応可
社会保険労務士 中島事務所
人材採用と労務管理のサポート
社会保険労務士/MBA(GSSM)
健康経営エキスパートアドバイザー
労務監査人
検索
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年9月9日読了時間: 1分
「男性の育児休業取得促進セミナー」9月28日から順次オンライン開催(事前申し込み制、参加費無料)
厚生労働省では、今年10月の「産後パパ育休」(出生時育児休業)創設を踏まえて、 男性の育児休業取得促進を目的としたセミナーをオンラインで開催します。 (事前申し込み制・参加無料) 今年4月から改正育児・介護休業法が順次施行されていますが、10月には...
閲覧数:0回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年9月9日読了時間: 1分
育児・介護休業法「産後パパ育休制度」 令和4年10月1日~
今年10月1日から、改正育児・介護休業法が施行されます。主なポイントは以下 のとおりです。 ■主なポイント ・男性の育児休業取得促進のための子の出生直後の時期における柔軟な育児休業の 枠組みとしての「産後パパ育休制度」を創設 ・育児休業を分割して2回まで取得可能に...
閲覧数:4回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年9月9日読了時間: 1分
最低賃金の改定について。10月1日から順次改定されます
都道府県ごとに決定される地域別最低賃金額が、10月1日(土)から全国で 順次改定されます。最低賃金は、年齢、パート・アルバイトといった雇用形態や その呼称にかかわらず、すべての労働者に適用されます。使用者も労働者の皆さまも、 最低賃金額や発効日の確認をお願いします。...
閲覧数:1回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年8月23日読了時間: 1分
男女の賃金の差異の情報公表の義務化について(301人以上企業)
厚生労働省は、7月8日に女性活躍推進法の省令・告示を改正し、施行しました。 今回の改正で、女性の活躍に関する情報公表項目として「男女の賃金の差異」を 追加し、常用労働者301人以上の大企業に対し、情報公表を義務化しました。...
閲覧数:2回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年7月24日読了時間: 1分
「男性の育児休業取得促進セミナー」(オンライン)の参加者(参加無料)
厚生労働省は、育児を積極的に行う男性=「イクメン」を応援するイクメン プロジェクトの一環として、男性の育児休業取得の促進について解説するセミナー を下記のとおりオンラインで開催します。(事前申し込み制・参加無料) 昨年、育児・介護休業法が改正され、今年4月より順次施行されて...
閲覧数:4回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年6月17日読了時間: 1分
年度更新に使用する「年度更新申告書計算支援ツール」
年度更新申告書をエクセルで計算・作成できるツールです。 厚生労働省のHP画面(下の方に配置されています)からダウンロードしてください。 労働保険関係各種様式|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
閲覧数:1回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年5月25日読了時間: 1分
【奨励金】『令和4年度 介護休業取得応援奨励金』のご案内
東京しごと財団からのお知らせを転載いたします。 【介護休業取得応援奨励金】 <奨励金/上限50万円>東京しごと財団では、都内在勤の従業員に介護休業を 取得させるとともに、職場環境を整備した都内中小企業等に奨励金上限50万円を...
閲覧数:5回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年5月17日読了時間: 1分
企業の働き方・休み方改革に、「働き方・休み方改善ポータルサイト」の企業・社員向け診断を活用しませんか?
厚生労働省では、企業が自社の社員の働き方・休み方の見直しや改善に役立つ情報を提供する「働き方・休み方改善ポータルサイト」を運営しています。 今回は、ポータルサイトの機能の1つである「企業・社員向け診断」についてご紹介します。...
閲覧数:10回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年4月26日読了時間: 1分
令和4年度雇用保険料率にご注意ください
令和4年度は保険料率が年度の途中(10月1日から)で変更となるため、ご注意ください。 また、料率変更も踏まえた年度更新のご案内については、5月末から郵送になるそうです。 ■雇用保険料率 ①一般の事業 ・令和4年4月1日から令和4年9月30日までの間 9.5/1000...
閲覧数:1回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年4月21日読了時間: 1分
【都内の企業様向け】働くパパママ育休取得応援奨励金
(公財)東京しごと財団と東京都の連携による男性の育児休業取得や育児中の女性の就業継続のための奨励金です。 「働くパパコース」奨励金支給額 25万円~300万円 「働くママコース」奨励金支給額 125万円 詳しい要件等は、以下にてご確認ください。 働くパパママ育休取得応援事業...
閲覧数:0回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年4月3日読了時間: 1分
雇用関係助成金の支給要領(令和4年度)
厚生労働省ホームページに雇用関係助成金の支給要領が公開されています。 1930ページにおよぶ大作です。 雇用関係助成金支給要領|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
閲覧数:8回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年3月25日読了時間: 1分
令和4年4月施行の法令一覧
■育児・介護休業法 育児休業を取得しやすい雇用環境整備と本人または配偶者の妊娠・出産の申し出を した労働者に対する育児休業制度等の個別の周知・取得意向確認の措置の義務付けなど https://mhlw.lisaplusk.jp/jump.cgi?p=3&n=163...
閲覧数:11回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年2月13日読了時間: 1分
協会けんぽの保険料率について
令和4年度の協会けんぽの健康保険料率及び介護保険料率は、本年3月分(4月納付分)*からの適用となります。 *任意継続被保険者及び日雇特例被保険者の方は4月分(4月納付分)から変更となります。 都道府県別の保険料率については,以下よりご確認ください。...
閲覧数:4回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年2月2日読了時間: 2分
「人材確保等支援助成金(テレワークコース)」の支給要領を改正と支給対象の拡大について
厚生労働省は、昨年12月に「人材確保等支援助成金(テレワークコース)」の支 給要領を改正し、試行的に導入している事業主や導入していた事業主も対象に、テ レワーク用サービス利用料の支給対象も拡大しました。 厚生労働省では、良質なテレワークを制度として導入し、実施することにより...
閲覧数:2回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年1月27日読了時間: 4分
助成金についてのご案内
「業務改善助成金(特例コース)」新設のご案内 厚生労働省は、中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内で最も 低い賃金(事業場内最低賃金)の引き上げを図るために、「業務改善助成金」制度 を設けています。このたび、コロナ禍で売り上げなどが減少している事業者が、...
閲覧数:5回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年1月19日読了時間: 1分
「勤務間インターバル制度」について
勤務間インターバル制度の導入をご検討の企業様むけリーフレット・ポスターが厚生労働省ホームページにアップされています。 ※以下のURLから電子版がダウンロード可能です。 「勤務間インターバル制度について」(厚生労働省「働き方・休み方改善ポータルサイト」ウェブサイト)...
閲覧数:3回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年1月15日読了時間: 1分
令和4年1月13日 業務改善助成金 特例コースの受付開始
業務改善助成金 特例コース の受付が開始されました。 特例コースとは 令和3年7月16日から令和3年12月31日までの間に、事業場内最低賃金(事業場で最も低い賃金)を30円以上引き上げた中小企業・小規模事業者が生産性向上に向けた取組を行う場合に、その費用の一部を助成します...
閲覧数:0回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年1月12日読了時間: 6分
いわゆる「シフト制」により就業する労働者の適切な雇用管理を行うための留意事項
厚生労働省より「シフト制」についての留意点が示されました(令和4年1月7日) 不適切な取扱いになりそうなポイントのみを抜粋・まとめましたので,参考になさってください ※詳細につきましては,厚生労働省のホームページをご確認ください 労働契約の締結...
閲覧数:21回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年1月11日読了時間: 7分
テレワーク導入で使用者が知っておくべきポイント
一部地域を中心に感染者数が急増してきましたね。 前回の緊急事態宣言時は,場当たり的にテレワークに突入してしまった企業様もあったようですので, テレワーク実施におけるポイントや留意点をあらためて箇条書きでまとめました。 参考にしていただければ幸いです。...
閲覧数:1回0件のコメント
社会保険労務士 中島事務所 代表
2022年1月7日読了時間: 4分
育児・介護休業法の改正(令和4年4月1日施行)で事業主がやるべきこと
育児・介護休業法の改正は,令和4年4月1日施行にはじまり,令和4年10月1日, 令和5年4月1日と段階的に施行されることになっています。 4月1日施行に対応するための時間があまりありませんので, 今回は,令和4年4月1日施行分に絞って改正内容と講ずべき措置のポイントを整理し...
閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page